オリゼ について
MISSION
地球を発酵させる。
私たちが生きるこの地球をこれからも美しく保っていくために、発酵の「技術と哲学」を大切にし、人間と自然が共生しながら地球を発酵させていきます。
VISION
Hakkoで、より良いをつくる。
8000年以上の歴史を育んできた発酵技術の恩恵によって、今よりも一歩でもこの世の中が良くなるような製品やサビースを届けます。
POLICY
「五方よし」 の実現
私たちのサービスや活動が、オリゼと結びつきを持つ人たちの明るい未来へ繋げていくために。循環型社会実現に向けて、私たちは「五方よし」に基づいた事業運営を行っています。「五方よし」は、日本の伝統発酵技術・麹のアップデートによって発酵の新たな価値を創造し、生活者・生産者・地球環境・伝統文化、そして私たちオリゼへと還元する経営の方針です。オリゼ甘味料(米麹発酵糖分)を事業の中心に据え、まず私たちが循環する社会のあり方を体現していきます。
Founder & CEO 挨拶
私はあるとき世界で起きている多くの課題は「発酵」で解決できると思い、2018年にORYZAEを創業しました。
社会で起きている「健康問題」「地球環境問題」「伝統文化の消失」と向き合う中で、“おいしい”を通して私たちの取り組んでいる課題に共感してもらえたらと思います。
米麹や発酵を通してみなさんに健康を届け、食べれば食べるほどあなたのカラダもココロも地球も美しくキレイになっていく未来を創っていきます。
地球の発酵を願って。
小泉泰英 Koizumi Yasuhide
1997年生まれ、埼玉県出身。宇都宮大学農学部 農業経済学科在学中から、発酵を活用したビジネスアイデアで、第5回とちぎアントレプレナー・コンテスト最優秀賞を受賞。その後、宇都宮大学発ベンチャーとして、株式会社オリゼの前身である株式会社アグクルを創業し、2018年より現職。「地球を発酵させる」をミッションに、微生物と共に循環する社会を目指す。
会社概要
社名 | 株式会社オリゼ |
代表取締役 | 小泉泰英 |
設立 | 2018年5月28日 |
メールアドレス | info@oryzae.site |
電話番号(代表) | 080-9537-6584 |
本社 | 〒153-0044 東京都目黒区大橋2-6-12-301 |
直営店 | 〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-13-14 |
宇都宮工場 | 〒321-0925 栃木県宇都宮市東簗瀬1-40-8 |
浜松工場 | 〒433-8118 静岡県浜松市中央区高丘西3-8-13 |
事業内容 | オリゼ甘味料(米麹発酵糖分)の製造・販売米麹を利用したD2Cブランド「フードコスメORYZAE」の企画・運営 |