「発酵天然甘味料×酒粕」のグラノーラが新発売!
〜日本の発酵技術「酒造り」の過程で生まれた酒粕を活用〜

日本の伝統発酵技術を用いて社会課題解決を目指す株式会社オリゼ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小泉泰英)は、白鶴酒造株式会社(本社:兵庫県神戸市)の酒造りの過程で生まれる酒粕を活用し、“香り豊かでヘルシー”な「米麹グラノーラ酒粕レーズン」を開発いたしましたことをお知らせいたします。
◾️開発の背景
オリゼは長年、微生物や発酵技術を活用した甘味料の開発を手がけてまいりました。一方で、酒造りの際に生じる酒粕もまた、発酵によって生まれる日本伝統の食素材です。両者の“発酵”という共通点に注目し、白鶴酒造株式会社の酒造りの工程で生まれる酒粕を組み合わせることで、これまでにない美味しさと健康価値を提案いたします。
「酒粕」は、ビタミンB群やアミノ酸など私たちが生きていくうえで欠かせない5大栄養素をすべて含んでいます。ほかにも、葉酸や、難消化性成分であるレジスタントプロテイン(※)などの多様な栄養素も含まれています。日本の伝統食材を朝食やおやつシーンに取り入れることで、より多くの方に“発酵の力”を身近に感じていただきたいという想いを込めました。
※ レジスタントプロテイン
酒粕に含まれる難消化性タンパク質で、健康をサポートする成分として注目されています。
◾️商品概要

【商品名】
米麹グラノーラ 酒粕レーズン
【容量】
200グラム
【原材料】
オーツ麦(フィンランド産、オーストラリア産)、米麹、米、レーズン、酒粕(国産)、塩麹/酸味料
【販売場所】
【発売日時】
2025年1月28日(火)
【商品特徴】
オリゼが開発した独自の米麹由来発酵糖分をベースに、酒造りの過程で生まれた高品質の酒粕を組み合わせることで、口に広がるコクと香りを追求。甘さの中にもまろやかな旨みを感じられます。米麹による自然な甘みと、酒粕特有の香ばしさを生かし、サクッとした軽やかさの中にほんのりとしたしっとり感が楽しめる、新しい食感のグラノーラです。牛乳やヨーグルトなどはもちろん、アイスクリームなどのトッピングとしてもアレンジ自在。ほのかな香りと甘みが、多彩な食シーンを彩ります。